fc2ブログ
 
■プロフィール

あぐり

Author:あぐり
-------------------
プレイ歴
2001年12月~2006年12月
2016年12月~2018年1月
2019年5月~

Patch Notice

TOP固定記事を有効活用することにしました。







-------------------
【リンクに関して】
当blogはリンクフリーです。
エンジョイ&エキサイティングでいきましょう。


【著作物利用ガイドラインに基づく権利表記】
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。 © Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved. © GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■記事分類
■リンク
【朗報】聖帝オリンピック開催さる
thouther Olympic


師父よ・・・もうすぐあなたの聖帝十字陵は完成する・・・!



ティアマト攻城戦でラストヒット競争に敗れ、ソニックウェーブに限界を感じて一時本気でスピアブーメラン派に転向しようかって思ったりしてシミュレータを弄繰り回して思い出したんですが・・・そういえばスピアブーメランってディレイ1秒もあったんですね。
ノーディレイでばんばん撃ってたイメージだったので。

速度と火力が足りないから転向しようって思ったのに、結局+9YSFセットみたいなディレイカットと火力両立できる装備揃えないと使えないという本末転倒な状況で即諦めたっていう話・・・・



で終わるところだったんですが、回廊月間が終わったら今度は経験値2倍週間が始まったものですからちょっと風向きが変わりましてね。

急遽、3月から4月にかけてのワールドボーナス期間では間に合わなかった【サブ垢は支援キャラオンリーに、メイン垢は火力職オンリーにしよう計画】のキャラリビルド&育成の残りをやることになったんですけど、リビルド予定のキャラスロが残り2枠あって、そこに9thと10thのRKを作ろうと思って。

ジャスパー入手後のRK栽培のノウハウはもうブログ記事にもしてるし、基本その流れで行く予定だったんですが、問題はRKに転職する前のロードナイト時代。

今回は分厚い教範を10冊全部訓練の間解禁まで温存する予定でスタートしたので、テラグロマラソンやロックリッジクエストの経験値だけでは全く足りなくて、すこしどこかでレベリングする必要が出てしまって。


で、私は思いついた。サウザーになろう。







thouther Olympic2

強い(確信)



なんで今まで気づかなかったんだ。
「ルーンナイトにならないと半分しか機能しないパッケ装備」ではない。
ロードナイト時代にはロードナイト時代の使い方があったんだ・・・!


ディレイカットして遠距離攻撃火力を盛ってASPD上げればスピアブーメランめちゃ強いし。
レベル100未満でも装備できてASPDやディレイカットを稼げる装備って結構あるし、そもそも天秤宮装備はディレイカット装備。

火力は業風石ゲラドを採用してますけど、疾風迅雷槍とかの四文字熟語槍を使うと装備レベル制限がかなり緩いのでレベル50くらいから装備できるし。
(※疾風付いてない迅雷槍なら、かなり安いですしね。あとはドレインリアーc3枚挿しとかで。)


HIT足りなくても我々にはコンセ5という強い味方がいる。

ドロメデス師匠の道場は3次職前のキャラにとって破格の経験値待遇なので、必要スキル取得したら即ここに来てJOB70までここでいいや。超速い。

どうせ接敵される前に落とさないとこっちが死ぬので紙装甲でいいからSTRとAGIとDEXに極振りでいいのも楽です。
スピアブーメランの消費SPはたったの10だしINTもあまりいらないのもgood!


灯台下暗し、といいますか、こういう発見があると、自分の職業のことくらいもっとよく理解しておこうという気分になりますね。




スポンサーサイト



(旧)天秤宮RK | 23:20:08 | コメント(4)
次のページ