2021-02-13 Sat

マジックテープの財布はちょっと・・・
すずめに6枚の微力精錬チケットを巻き上げられ途方に暮れていたあぐりに救いの手を差し伸べたのは、中学生くらいから使い続けてすっかりくたびれたマジックテープの財布を持った一般男性(Olrun在住)だった。
いわく、チケットが1枚だけ残っているが、1枚あればEnoughであるという。
怪訝な顔で困惑するあぐりをよそに、一般男性(Olrun在住)の振る舞いは異常なほどの自信に満ちている。

あくまで強気の姿勢を崩さない一般男性(Olrun在住)。
つよい。
まぁ6枚使って7にならないんだし1枚くらいでどうにかなるわけないからね。
きっとお布施が足りないってことなんだ。
庶民が夢を見過ぎてしまった。
夢はいつか醒めるもの。
現実に戻ろう。
イベントで忙しくて記事ネタもないし、実はネタに飢えていただけなのさ。そうなのさ。
ごめんよ一般男性(Olrun在住)。
残念だが私のブログネタの餌食になってもらう。

さーて、失敗してお通夜ムード風の記事にするか、ひたすら財布のネタでごり押しするか。
まずは決定的瞬間をSSにおさm

「」
あ、あれは・・・
大黒天の化身
1枚あればEnoughおじさん
改良濃縮レイヴン
Olrunの偉大な守護者にして太陽の騎士Kuro08さん・・・・・!?
あまりの出来事にSS取り損ねて呆然自失となったあぐりの傍らで、マジックテープのバリバリ音だけが高らかに鳴り響いたのでした。
-おわり-
精錬直前まで「記事ネタがネギ背負ってやってきた」とばかり身構えていたのに
いざ成功してみると動揺でSS全然とれてなかったです。
Kuroさんとあぐり、どこで差が付いたのか。
慢心、環境の差・・・
大黒天の異名は伊達じゃなかった。今後は究極もオイルもKuroさんにお願いして幸せいっぱい胸いっぱいに暮らそう。
せやせや!課金なんてせずにゲーム内ドカタ民のままでよかったんや!
ともかく本当にありがとうございました。
こちらの売却益を原資に+8を購入しちゃおうと思います!
◆◆◆

その後、大黒天の後宮妃のみなさんが祝福に駆けつけてくれて、あまり夜更かしできないKuroさんが落ちた後も歓談となりました。うーん・・・

デジャヴだなぁ。
あの時も今回も、私がOlrunに来たという話を聞きつけてわざわざ会いに来てくれたのよね。
大体いつもこんなノリで楽しく遊ばれているそうで。
無敵のソロ軍団の私には眩しくて、借りてきた猫のようにおとなしく着せ替え人形になってました。
せっかくなので

河童のゲーム日和
Kuroさんをヒモとして飼っている寛大な御心をお持ちの飼い主でいらっしゃる河童さんのブログをリンクさせていただくことに。
思えば、Kuroさんが自分のブログで私の記事見ながらグローザソロに挑戦している話を書かれていたのをエゴサで知ってシュバったのが交流のきっかけだったんですが、そこから思わぬ形でサーバーを越えた交友関係が広がっております。
2016年末に10年ぶりに復帰して、自分がいたギルトは当然解体してて知り合いも全滅。
まぁ、浦島気分を楽しみつつ、ソロでのんびり好きなことやって暮らそう。
そんな感じで始まった復帰後のRO人生でしたが。
おかげさまでいろいろな人との出会いがあり、ご厚意に支えられ、楽しく脳筋生活を送ってます。
すずめちゃんにチケット全部巻き上げられたのは、独りで全部完結してると世界は広がらないよってアドバイスだったのかもね。
やっぱりROってMMOだわ。

スポンサーサイト