fc2ブログ
 
■プロフィール

あぐり

Author:あぐり
-------------------
プレイ歴
2001年12月~2006年12月
2016年12月~2018年1月
2019年5月~

Patch Notice

TOP固定記事を有効活用することにしました。







-------------------
【リンクに関して】
当blogはリンクフリーです。
エンジョイ&エキサイティングでいきましょう。


【著作物利用ガイドラインに基づく権利表記】
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。 © Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved. © GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■記事分類
■リンク
Heritage of the Wise manを振り返る。


!!



HofW-lastweek-5.png

遂に手に入れたぞ・・・これがウワサの賢者の遺産か!
なお65戦1勝64敗のもよう

もうだめかと思いました。でもこれ大罪武器の中では1番の大当たりなんですよね?
これで幾分気楽に週末のMD周回をこなせそう。
やったぜ!



◆◆◆


HofW-lastweek-2.png

しかし2週間かけて、まずはラグホーダイ中に未課金の精錬祭用アカウント15名のメインクエスト
次にメイン鯖部隊30名分のメインクエスト&図書館と隠された花園
最後にウルド部隊26名分のメインクエスト&図書館と隠された花園

をやりながらのMD回し(出来る限り)

とか、振り返ってみると我ながらよく終わらせたものだなと。
課金垢組は2PC進行できるので実際はキャラ数の半分の周回で済むし、今回はクエストも短めだったとはいえ・・・10周もすれば飽きちゃうからね・・・。よく投げださなかったなぁ。来週からは報酬が半分になるって思うと体が勝手に動くんだ。

2020年は色々あり過ぎて精神的にすごくタフになったのを実感します。
しかしこーやって馬車馬のように働いている割に、常に所持金が100Mに満たないのってなんでなんだろう。
貧乏が憎い。



◆◆◆


HofW-lastweek-3.png

気になったことその1
グランパピリアちゃんと戦えるのはいつなんでしょうね。
ベルキナちゃんは「パピリア」って言ってるからどちらとも戦えるようになるのは既定路線のような気がするけど。
次のEPかな?その場合、グランちゃんはレベル185向けとかになったりして。ありえそう。

イルシオンが侵入してきて植物園が騒がしくなったせいでシルヴァちゃんはご乱心するし、グランちゃんは姿を隠したという話だけど、MDの第4MAPの紫パピラを探して倒すとこ、あそこの庭師たちがみんな健忘症になってるのはグランちゃんと関係あるのかな。
グランちゃん目撃しても忘れてしまうように記憶を操作されてるとかそういう系で。




HofW-lastweek-1.png

気になったことその2
図書館にバルムントミラーは2体ではなく3体いる。図書館内部は時間概念が曖昧な次元の狭間っぽい雰囲気。
年齢別なのを見ると時計塔NMのベルザミン・バトンさんみたいだね。あれもベンジャミン・バトンのパロディだけど・・・。

相変わらず重力さんは雰囲気ゲーにするの上手いよねぇ。バルムント邸もすごくきれいだし。藤棚がめっちゃ好きです。
まーしかし運命のカラスは無かったことになるに10万ペリカ賭ける。



◆◆◆


HofW-lastweek-6.png

カード剥がしたい装備が貯まっていくのに夢幻の魔力結晶が貯まるスピードは遅く・・・
らぐ缶買わない人生を送って来たので、カード剥がすのも一苦労なんですよね。

そんなでヤキモキして昨日の記事で愚痴ったら

ブロ友のKuroさんが「ネコ缶あるよ!」だって。
なにこのイケメン

で、早速O鯖まで馳せ参じた次第にございますが・・・

初めて降り立ったO鯖イズルード
そこには大奥があった。
Kuroさんはリア充で新婚で奥さんと新婚旅行したばっかりだというのに、O鯖には側室を侍らせていた。

ばくはつしろ


というのはちょっとだけ冗談ですが、ひさーしぶりにRO内で知り合いと会って雑談(初対面だけど)しました!
楽しかった。
え、よくよく考えたらこういうのって14年ぶり?ヤバくない?
復帰後は基本ソロしつつもティアマトとか蜃気楼とかの臨時に潜って楽しくやらせてもらってますが、この雰囲気は本当に久しぶりで。Kuroさんも河童組の構成員のみなさんもすごーく良い人たちでした。
聞けば、私がカード剥がし代行頼むからって、わざわざ伊豆に集合して下さったそうで。
夜分遅くにお邪魔しました。あと代行ほんとありがとうございました!
これで次の魔力結晶で天秤宮からゴスc剥がせるので。夢幻周回のモチベも高まりました。


でね。
会話ログをSS撮るのすっかり忘れて後悔したんだけど。
河童組のみなさんはもう結構大罪武器出されてるそうで。
の力なんだそうです。

だから私もつい、代行頼んだからの力のお零れに与れるかなぁって。
そんな話をして暇乞いをして、寝る前に日課MDの残りを処理しに庭木の剪定に行ってきたんですけど、




HofW-lastweek-7.png

!?



HofW-lastweek-8.png

【朗報】Kuroさん、七福神の一柱にして福徳と財宝を与えし神、大天だった

いやぁ、縁起は担いでみるものですね。
これで70戦2勝68敗だけど、2個目は2番目に高いやつ?をゲット。
安いのがいくつか出るより全然ラッキーな賢者週間でした。

やったね。



スポンサーサイト



【EP17.2】賢者の遺産関係 | 10:41:25 | コメント(2)
次のページ