2021-01-14 Thu

人心のないクズの気配しかしない男(プロンテラ深淵 14,180)
はい。ちょっと現実逃避してました。
コメント承認もせず放置しててごめんなさい。
きつかったけど買うお金もないからって呪詛集めを一心不乱に1週間頑張ったのにああいう仕打ちを受けるし。
(2週間で自力で集めた呪詛、2074個ですよ。そのうち1000個は有意義に使えたのだけが救い。)
シンソウエンチャに使った分に限定しますと、8月にチャレンジした分まで入れたら累積2700個ぐらい溶けている計算。
上には上がいるとはいえ、それでもさすがに異常。
そして全財産叩いて買った秘伝書が、たったの1週間で2.5Gも値下がったりするし。
そもそも2019年のたしか秋ごろに頑張って貯めた2.7Gで買った+8龍槍はロストするとか
2020年の初めに、こちらも全財産叩いて3.2Gの猛炎買ったら1か月後に1Gくらいになるとか
今回の件も含め、回廊に関することで延々と酷い目に遭い続けてきたので、
積もり積もった理不尽に対する失望感とか、ここ1か月のイベントラッシュの疲れとかで燃え尽きておりました。
金額で言うと、ロスト事件の方が酷いし、当ブログをご覧の皆さんからは「あれから立ち直れたのならこれくらい・・・」と思われるかもしれませんが、あっちは自業自得ですから、自己責任の一言で片付く分、自分への怒りですぐに立ち直れたというのがあります。
でも回廊の件に関しては・・・
私にはどうしようもない理不尽の応酬ですし、憤懣やるかたないのですよね。
正直、モチベーションに対するダメージの質が違いすぎます。
当初はなんとか面白おかしく記事に仕立て上げて笑い飛ばして乗り越えようと思ったのだけど・・・
やっぱりむりー
でした。
私だってつらいことはつらいです。
ということでシンソウエンチャントに関しては完全に撤退します。ちょっとわたしにはむり。RO嫌いになりそう。
戦力の逐次投入っていう、個人的に1番やってはいけないと思う悪手に手を染めてしまったのも自己嫌悪だし。
ギャンブル要素がゲーム性に絡むこと自体を全否定する気はないですけど、虚無感でモチベーションゴッソリ持っていかれるようなのは勘弁してほしいなって思います。
うーん、久しぶりにネガティブ感満載。
本当は、こういう記事を書きたくないのです。
読んでてもいい気分になるわけないですしね。
ネタに昇華出来たらそれが1番でしたが。
でも普段は脳筋能天気な私がこうなるくらい、一連の理不尽に心を折られ続けたというお話でございました。
ふぅ。じゃぁこの件はこれで終わって切り替えていきましょう。
◆◆◆

前回がマグレでないことを証明するために、もう1回魔女称号獲って来ました。
今度はちゃんとachievement unlockedのエフェクト見えました。(掲載できない系のSSになっちゃったのでこちらで)
もしかしたらティアマト常連の方の中ではすでに常識なのかもしれませんが、ラストヒット称号ってMVP獲得時とラストヒット獲得時の2回判定があるっぽいですね。
8月はMVPだったけどラストヒットはとれてないはずだし(エフェクト出なかったから)、他のブロガーさんでMVPとって古龍称号獲れたという方がいたようなのでその可能性が高いかなーと。
お題が「魔女ジラント(ティアマト攻城戦)を討伐する」なのだからどちらでも称号獲れるのは違和感ないし、獲得条件の文言修正してしまっていい気もするけど。
ということで、個人的に色々とケチが付いて残念だった今回の回廊ですが、龍槍に念願の強撃5が付与できて称号も獲れたので、そこだけは良かったです。
古龍の方はMVPは私の環境では程遠いし、ラストヒットも最後の必殺ビーム次第の運ゲーなのでまだ厳しいけど、魔女狩りにしたって無理なところからのスタートでここまで来れましたからね。
次の回廊に向けて、また1歩ずつ前進していくしかないですねぇ。

スポンサーサイト