2017-03-30 Thu

ドロップ率2倍ということで本業のドカタに精を出していましたが、その合間にキラキラポイント稼ぎがてら魔法職タイプのエンチャントを25段階まで済ませた「たれチュウニペンギン」の量産をやってみました。
みましたが・・・。
コラボイベント終了後、おなじみUnitrixさんや公式ツールを定期的に眺めてみてもそんなに派手な値段は付いてないですね…
やっぱり頭装備はセット装備の基点になっているものなどを中心に候補が多くて、そう需要喚起されなかったのですかね~
アクセの緑チップに比べて赤チップの値段が2倍以上高いので、魔法職系の装備は前衛物理職装備より需要あるのかとおもって商機の匂いを感じたのですが、早合点だったっぽいです、はい。
それとわたくしの経験上、同業他社のゲームなんかでは期間限定イベントの景品ってその後プレミア付いたりするんですけど。ROの場合、コスプレアイテムも課金アイテム化している現状では、イベント景品にはあまり価値がないんですね。
やはり堅実にドカタで高額収集品+実用消耗品集めか、MVPでカード帖収集が既定路線なのかな~

スポンサーサイト