2019-10-28 Mon

ドロップ3倍だと1日1回でもウータンガードおじさんに出会えれば高確率で約20M程度の稼ぎになるという事実

寝る前に露店出して、翌日仕事から帰ってきたら大体売り切れているという理想的展開で捌けていくイリュゴヴ装備たち

カードドロップも3倍なのでどんどん貯まっていく。
全種類満遍なく狩っているのに、性能が良いカードほど露骨に出にくかったのは単に運が悪かったか、それともドロップ率に差がある証拠だろうか。
こちらは直近にイリュージョン1周年や僕ドキなどもあったので大量に産出されすぎて値下がりが酷いものの、メガリスcさえ出ればまだそこそこ儲かる。

お金を稼ぐだけでなく、買い物で使う経費を削減するのも金策。
その観点から言えば地味だけど決して無視できないのが消耗品の自給自足。
今回も頻繁に消費するルーンストーン作成素材を大量に回収できた。
古代のルーンはあまりグレード高いものじゃないけど、スリサズみたいに基本成功率の高いやつの作成で使えば最上位である神秘ルーンの節約になる。次の深淵の回廊は呪詛石をほとんど強撃エンチャで消化して神秘ルーンの交換に回せないだろうから、こういうところでルーンストーンが賄えるのは大きい。

そんな金策イベントという印象が強かったが、経験値2倍の恩恵もあって経験値時給2.94G
経験値時給なんてベストエフォート方式もいいとこのはずが、惰性でダラダラ狩ってこの数値
たいした装備を持っていないRKにとっては夢の世界
乗るしかない、このビックウェーブに!
もう歳だし、10年前のようなハエが尽きるまで我武者羅にマップを飛び回るような平地狩りはやってられないし
30分もやったら飽きるかなと思っていたのに、この2週間、寝る時間までモチベーションが落ちなかったのは我ながらびっくりだわ。
たぶん経験値だけじゃなく金目の物もいっぱい拾えてテンション高かったおかげだろうけど。
1、2キャラに絞ればオーラも目指せたかもしれないけど、結局メイン垢6RK全員をフル稼働して満遍なく経験値を貯めさせたため、全員オーラロードの入口に到達したところでタイムアップ。
うーん。上限開放までに175到達したいなって微かな願望持ってたけど、結局誰一人として間に合いそうにないですね。
上限開放って順調に行けば12月に来るんですよねたしか。
デスペナ無い状態でET95Fとかコルメモリアルの練習したかったなー。
でもすごい稼げた!
ほんの2か月前までは、はるか遠き理想でしかなかった「龍槍」と「猛炎白魔」がそろそろどちらも揃いそう。
まさか後回しにしていた+9YSFの資金調達へ年内に着手できる見通しが立つとは。
物価の上昇に合わせて個人の収入力もアップするという非常に理想的なインフレスパイラルがRO経済を回していますね。
いまやエンジョイ勢でもGクラスの装備を計画的に資金調達して買える時代なんだね。
サンキューイリュージョンルワンダ
フォーエバーIL新規実装イベント

スポンサーサイト