2021-01-03 Sun
みなさま、あけましておめでとうございます。災厄に塗れた2020年を脱したあぐりを待っていたのは、また地獄だった。
アニバイベントの後に開催された年末年始回廊期間。
呪詛高騰が生み出した森林監禁マラソン。
「グローザ行きたかったなぁ」「アンタの呪詛産出効率は森林がダントツでしょ!行くんだよ、行けよ」脳筋のボヤキ、守銭奴の叱咤面罵とをコンクリートミキサーにかけてブチまけた、ここはプロンテラ深淵のゴモラ。
次回-『森林』。
今年もあぐりの脳筋生活に付き合ってもらう。
と、いうことです!
元旦どころか晦日から元気よくむせております。
なぜ年初記事からボトムズネタなのかもよく分かりません。疲れました。
今年も大体通常営業なのをご確認いただいたところで、本年もどうぞよろしくお願いします。
◆◆◆
さて、早速ですが。
2021年もROでがっつり楽しませてもらうため、ささやかながら世界樹イグドラシルの養分となるべく。
あるいは今年の運勢を占う意味も込めて。
お正月のおみくじ引きならぬ、年末年始らぐ缶引きを敢行してみることにしました。
1月1日0時きっかりに、運営さんの年頭あいさつを聞きながらアトラクションセンターにログイン。
とりあえずブログタイトル変更記事を書いたときの計画通りというか、合計6口(9000円分)を目安にしてみるとして、2口ずつバラ買い。
お目当てのブツは当然、マグロ缶と改良濃縮エル。1月はひでおがあるのでバブルガムも少し手に入ったら嬉しいんだけど。
マグロやエルは事情通の話だと6口程度では出ない時は出ないということでしたが、さてどうなるや。



あら~
予想に反して、結構アッサリとマグロを引き当てる。改良エルも無事1個出たし。
あと・・・これも予想外だけど、教範やガムが全然出ないのね・・・。
多少のお金になりそうなc賞のぴかにゃんも当たる。
アンソニは精錬祭2021で叩くなり、素材として売るなり需要あるし。
これは・・・中吉!
私の好きな中吉感がある。イイネ。
欲を言えばバブルガムや教範も欲しかったけど、重要目標であるマグロ缶や改良エルのストックに成功したので文句は出ないよ。
この調子で必要な課金消耗材の備蓄が進んだらいいなぁ。
ということで、初のらぐ缶記事は無難な、ほっこりした結果に終わりました。2021年のいい滑り出しと言ってもいいかも。
中吉。そう、中吉的な成果をコツコツ積み上げながら、恙なく暮らしていけたらいいな。
さーて、まずは地獄の帰れま1000!がんばっていきまっしょい!
累積購入額:9000円
マグロ缶:1
改良濃縮エル:1
バブルガム:0

スポンサーサイト