fc2ブログ
 
■プロフィール

あぐり

Author:あぐり
-------------------
プレイ歴
2001年12月~2006年12月
2016年12月~2018年1月
2019年5月~

Patch Notice

TOP固定記事を有効活用することにしました。







-------------------
【リンクに関して】
当blogはリンクフリーです。
エンジョイ&エキサイティングでいきましょう。


【著作物利用ガイドラインに基づく権利表記】
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。 © Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved. © GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■記事分類
■リンク
ジャスパーリングの話


【概要】
純粋ジャスパー型(ソニックウェーブとイグニッションブレイク主体)で活動している身としては待望のジャスパー型RK向け職リングがついに実装された。

ジャスパーサークレット実装時に生まれた「ジャスパー型」は、スキルの秒間連射数が弱いという弱点を抱えている一方、スキルにCTはあれどディレイや詠唱がなく、なおかつ天秤宮SPPセットであるとか、かつてのYSFハンドレッドセットのようなセット装備縛りも存在しないという特長があり、それを活かして火力特化装備で固めてDPSを高めるというスタイルである。

今回のジャスパーリングの新規実装によって、

◆「熊の力」とのセット効果という条件付きではあるものの、イグニッションブレイクのCTが「0.5秒(秒間2発)」から「0.3秒(秒間3発)」まで短縮可能になり、近接物理攻撃が有効な敵の範囲殲滅能力が大きく向上した
⇒スペシャルエンチャント「熊の力」とのセット効果であるため、IBのCT減少効果は1回分しか得られない。つまり2個装備してもCT0.1秒にはならない。

⇒「熊の力」を確保する部位をどこにするかも悩ましい問題の1つである。
+10天秤宮のクラスナヤ:両手剣。大量のリアルマネーなしに用意するのは困難
アルジャンブランコ:片手槍。実質、傲慢の思念体シューズとセット。黄箱産なのでこれも入手難度高め

肩:GOSなど耐性肩を優先したい部位(候補としてはILダンジョン産の肩装備シュミッツマントなどがある)

鎧:イリュゴブ鎧に付与できるがドレス、シュミッツ制服、属性鎧など着替えることの多い部位なので不向き

靴:最有力候補だがそれだけ需要が高く、どれも高騰してしまっている(最上位最終形は+10傲慢の思念体シューズ

アクセ:リング1個で運用する予定の人には悪くない(シュミッツ記章など)



◆リング2個導入で重複する効果も優秀で、アクセ枠はこれを2つで埋めればよくなった
ジャスパーリング×2装備で・・・

・スキル自体のダメージアップ効果(レベル180時点で120%UP)
⇒他の装備部位でとった補正効果と加算扱いなので、いろいろ揃え過ぎても効果は限定的
⇒例えばソニックウェーブの補正効果をWリングに頼って頭装備を碧玉冠以外にする方が強くなることもある。
例:ジャスパー型で剛勇帽豪傑発動、+9ファンマス魔棚cなど
あるいは龍槍一辺倒の時代に両手剣型を志向する浪漫派RKにとっても悪くない話

(※あくまで浪漫の話であって費用対効果は保証できません。またイグニッションブレイクを使うならCT削減のため、結局は碧玉冠が必須です。)

・ボス属性への与ダメアップ効果(30%UP)
⇒ただしウィンドカッターを5まで取得する必要がある。ディレイカットを基本必要としないジャスパー型と、ディレイカット無しでは使い勝手の悪いウィンドカッターの相性は最悪なので、わずか2ポイントとは言えスキルポイントを死にスキルに奪われるのは微妙と言えば微妙。

・必中(30%UP)
⇒ただしデスバウンドを10まで取得する必要がある。ウィンドカッターも5にするというならドラゴンブレスを諦めるしかなくなる。
いわゆる「完全純粋ジャスパー型」だが、遠距離範囲物理攻撃の手段を一切喪うのは局面によってはきつい。
優秀なナウシズが利用不能になるのはもっときついのでルーンマスタリーを2で止めるのも考えにくい。
おそらくデリュージを敷く権利(ウォータードラゴンブレス10)だけ取得する「準・完全純粋ジャスパー型」で妥協する人が多数派になると思われる。

なお、+10碧玉冠を既に持っている場合、「熊の力」を靴で確保するため+8王者靴を採用すると隷属+靴+碧玉冠で必中が90%程度となることを考えれば、無理に10まで取得する必要はない。
しかしジャスパーリングを2つ装備すると天邪鬼が装備できず、ジャスパーリングに挿すカードはほぼRKcか正義の逆位置cになりそうなのでTWOcや汚染レイドcでのDEF無視確保も現実的ではなく、靴で「DEF無視50」と「熊の力」を両立できる装備は現在「+10傲慢の思念体シューズ」以外に存在しないため、デスバを5で止める場合はイグニッションブレイク使用時のDEF無視確保を工夫する必要が出てくる。
その場合、+8以上の天秤宮のメイルなどが候補に挙がる。



・MAXHP(30%UP)
⇒これはイグニッションブレイク5取得済みの純粋ジャスパー型であれば無条件で恩恵を得られる。MAXHPの低さは碧玉冠、サイレントシューズやドレス、シュミッツ制服など(基本的に)HP補正の付いていない火力装備を利用する機会の多いジャスパー型の欠点の1つであったが、そこが補完されることになった。

ただしもともとHP補正効果の高い天邪鬼を活用していた場合、リングを2つ導入しても実質1個分(15%)くらいの補正しか得られない。


・攻撃速度(20%UP)
⇒こちらも↑と同様の条件なのでたいていのジャスパー型は恩恵を受けられる。秒間5発や秒間3発のスキルがメイン(最大でもASPD190相当)とはいえ、以前記事にした通り自キャラのASPDが190しかないのにソニックウェーブを秒間5回撃つことは不可能なので、楽にASPDを193に出来るようになるのは恩恵が大きい。装備次第ではエイシルやポーションも不要になるとか、QMに浸かっても平気とかASPDに困らない時代が到来したと言える。


といった環境の変化が起こった。



【ジャスパーリング以後のジャスパー型】


1.ステの話
リング実装以前は、超眼帯でもない限りLUK125型(名弓12リトルガーデン&逆位置c挿しギリ粉)が1番火力の出しやすい形だったが、125のような尖ったステ振りでステPを圧迫するのはコスパが悪いとも言えた。
そこにきてリングでアクセ枠が2つとも埋まることとなったため、今後はルーングリーブ系ハンドレッド型のようなフラット寄りのステが無難になると思われる。あとはそこからGOSを持っている、隷属を活用している、超眼帯を持っている・・・などプレイ環境次第で装備とのセット効果を得るための数値微調整が必要になってくる。

GOS⇒(基本的には)全ステが108とか90とか72とか18の倍数を満たすように調整していくことになる。
隷属⇒STR100、LUK100がオーソドックスか。合計値200になるように揃えるようになる。
超眼帯(オークヒーローc挿し星の眼帯)⇒VIT100か110あたり。火力、MAXHP、LUK補正を同時に盛れる攻防一体の理想的頭中段装備。



jasperring05xx.png

とりあえずポリン団クエスト未修でファウのリセット権が残っていたウルド部隊や3rd垢の面々は、クエを終わらせて上記のステまで振って様子見中。(↑モデルはレベル175の子)

STR-LUKは隷属用。VIT100は将来的に超眼帯の購入を目指すかもしれないので110まで伸ばす布石でとりあえず100。

リングのおかげでASPDの装備補正が非常に優秀になった今、AGIは72程度で十分で、もっと低くてもよいがGOSのステ参照効果のために72まで振っている。
ドラキュラcを龍槍に挿して以降はSP問題がほぼ解消されたのでINTも同じ理由で72に。
ドラゴンブレスを使わないなら詠唱スキルがなく必中の高い型であることもあってDEXは低めでいいし、これも72に。
逆にデリュージやブレスを積極的に使っていくつもりでいるなら伸ばすかもしれない。

深淵の古城のステギミックのようなものに触れる機会がほとんど無いので手持ちの装備との相性だけ見てステ振りしている感じ。

※なお、最近では全ステータス+10とかシンソウの王とかいったステ補正の付くオプションが増えてきているので、そういった装備を揃えられる資本力のあるプレイヤーは逆に不要気味なAGI、DEXをほとんど振らずにSTRやVIT(超眼帯前提)に極振りする超火力型ステという構成をとることも理論上は可能である。




2.スキルの話
スキル振りについて。

まずオーソドックスに碧玉冠、ジャスパーリングに要求されるままにスキルを振り、その他の部分は割り切って取捨選択していくタイプが考えられる。完全純粋ジャスパー型などがこのタイプ。

jasperring03xx.png

このモデルの子は3rd垢で天秤宮装備に課金していないのでドラゴンブレスを切った完全純粋ジャスパー型(ジョブ65)
碧玉冠とリングの要求スキルをすべて取得
ルーンストーンを自作する必要もあることからルーンマスタリーを10まで取得
その後、ファフニールブレスでデリュージを敷く権利のため水ブレスを10取得している
残りP4は保留中、候補としてはファントムスラストが有力。


ただこのタイプも細部でいろいろな違いが出てくる。
たとえば水だけでもドラゴンブレスの活用を諦めない準・完全純粋ジャスパー型
ルーンマスタリーをハガラスのMdef補正値の塩梅やナウシズ活用のために6程度まで取得して、残ったスキルポイント(8)をドラゴンハウリングとファントムスラストに振り分けるというプラン。

詳しくはファフニールブレス実装後の過去記事(碧玉冠RKカテゴリ)を参照してほしいが、ルーンマスタリーのレベル調節の試行錯誤の結果、エイシルやハガラスやナウシズの恩恵を受けつつスキルレベルを削るなら6程度にするのが無難という結論に達した。
6という数値はエイシルのASPD補正効果も重視した値なので、リングに補正効果がある現状、人によっては5でも問題ないかもしれない。
しかしそれ以下となるとそもそも取得する意味が薄くなってくるため、ジャスパー型の前提である2で止めてルーンストーンそのものを捨てるか、ルーンストーン作成も意識して10まで上げるか、複数RKキャラがいる場合他の子は6程度まで振るか大体3択に落ち着くものと思われる。




jasperring02xx.png

次にバランス型
これまではハンドレッドを取得せず碧玉冠一本で暮らしてきたので純粋ジャスパー型などと名乗っていたが、リング実装後もドラゴンブレスをちゃんと活用するジャスパー型ということで今後はバランス型としてもいいかもしれない。つまり特化しない分、装備などで補えないと器用貧乏になってしまう恐れがある型でもある。+10碧玉冠を所持していて必中確保に余裕があるのも大きい。

このスキル振りは単純にファフニールブレス実装後にルーンマスタリーを削ってドラゴンハウリングに振った子が、リング実装に伴ってドラゴンハウリングを削ってウィンドカッターを5にしただけである。

ファントムスラストを活用する機会のある人はこういう構成になることは無いので、バランス型と言っても比較的レアケースではないだろうか。ハウリングを諦めてファントムスラストを取得するくらいなら、最初から火ブレスを切ればいいので上述の準・純粋ジャスパ型ということになるし、設置型の遠距離物理範囲攻撃であるドラゴンブレスの利便性にとにかくこだわっているためこうなったともいえる。



3.リング実装後に生じた装備問題
ここで言う装備問題とは、

a.「熊の力」を靴で確保するときの候補
b.「正義の逆位置c」は何処に挿すべきか


の2点である。その他の装備については人それぞれの好みや予算次第なので紙面の都合上割愛する。


まずaについて、概要の項でも検討したが、靴で確保することが無難で望ましいと思われる。
その件について、先日の記事にもコメントで指摘があったが、

jasperring01xx.png

一応現実的な入手目標として設定可能な範囲で性能がいい「王者のブーツ」と、一般人目線では想定もしなかった「+10傲慢シューズ」の比較を一応しておきたい。

もちろん、とりあえずイグニッション用に間に合わせるなら時空ブーツでいい。
しかし靴に正義の逆位置cを挿すならbの問題もかかわってくるので出来れば最終形と言える装備が望ましい。
そうなると確かにこの2点が俎上に載ることになる。

ところが傲慢シューズは、はっきり言って現実味がない。+10である必要があるため流通量が王者のブーツと比較しても段違いに少ない。
たしかに王者靴もリングのせいで高騰してしまったものの、精錬値が+8でいいので精錬祭などを通じて自作にも現実味がある。

一方で、傲慢シューズは単体で「DEF無視100、DEF+300、MDEF+30」「熊の力」「(熊の力とのセット効果も含む)STR+40、MAXHP+60%、SP+20%」「(エンチャ次第では)殺意の怨念、属性耐性系」という強烈に優秀な補正・エンチャントの確保が可能であり、リングとの相性という点では熊の力が確保できないうえにカードスロットもすでに埋まってしまっているセニア靴よりずっと優秀である。

結局すべては傲慢シューズの流通量次第と言え、現状ではそれ相応の資本力のあるユーザーだけが手にすることができるとしか言えず、基本的には+8王者靴を目指すというのがセオリーになりそうである。


続いてbについて。
aでは「正義の逆位置cを靴に挿すならば~」という体で話を進めたが、靴には候補としてキックステップcがあるのでソニックウェーブの火力を盛る志向であれば別部位を模索したくなる。

また、ジャスパー型の最終形頭中段装備候補として「超眼帯」があることを挙げたが、こちらもかなりの高額装備でそう簡単に手に入るものではないため、

jasperring04-xxx.png

s付きセブンヘッドフォンに挿すという選択肢が出てくる。
(同様の発想で、MVPペットを所持しているならばs付きワンダーエッグバスケットという手もある。)


総合すると、王者靴に逆位置cを挿し超眼帯を導入するというのがバランスも良くオーソドックスな解決策ではあるが、入手性は遥かにマシとはいえ+10傲慢シューズを確保するのと同じくらい予算がかかるためこれもこれで困難な道である。
なので、妥協案としてsセブンヘッドフォン挿し(&靴用にキックステップで火力担保)は十分に選択の余地がある。
付け替えに手間を惜しまなければ3つ目のジャスパーリングを用意してこれを正義の逆位置c用とする手もある。





スポンサーサイト



装備の話 | 19:28:21 | コメント(6)
次のページ